2019年12月新武将
No. | 武将名 | くじ | 槍 馬 弓 器 |
攻撃 | 防御 | 兵法 | 初期スキル | コスト | 兵士数 | A | B | C | S1 | S2 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1987 | 井伊直虎 | 天 | 姫 | S A S A |
1050 (34) |
1090 (57) |
640 (2.5) |
(S)波乱ノ虎:全 防:45 - 部隊ランクボーナス×15% |
2.5 | 3500 | (A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(SS)無双英傑:全 攻防:50 - 99.9 部隊消費コストを0.5低下(特殊効果は模倣不可) |
(S)波乱ノ虎:全 防:45 - 部隊ランクボーナス×15% |
(SS)覇獄竜王:全 防:55 - 部隊ランクボーナス×18 部隊ランクボーナスで効果が変化 |
(SS)騒速ノ神撃:槍/弓/器/焙 攻防:57 - 100 部隊内の「騒速ノ神撃」スキル数×25%を攻防効果に加算 |
|
2262 | 吉川元春 | 極 | 将 | B A S A |
1030 (33) |
940 (24) |
480 (2.5) |
(B)猛刃常勝:弓/馬/焙 攻:12 - 105.88 部隊内の武将ランク合計で効果が変化 ・武将ランク合計21:【54.01%】上昇 ・武将ランク合計24:【70.96%】上昇 ・武将ランク合計27:【95.61】上昇 ・武将ランク合計28:【105.88】上昇 |
3.5 | 3510 | (F)弓隊突撃:弓 攻:15 - 20 |
(D)反骨の尖兵:弓馬 攻:32 - 37 |
(B)質実剛健:弓馬砲 攻防:27 - ((1+ランク)×コスト×1.9) 武将ランクとコストで効果が変化 |
(B)猛刃常勝:弓/馬/焙 攻:12 - 105.88 部隊内の武将ランク合計で効果が変化 ・武将ランク合計21:【54.01%】上昇 ・武将ランク合計24:【70.96%】上昇 ・武将ランク合計27:【95.61】上昇 ・武将ランク合計28:【105.88】上昇 |
(B)賢王訓戒:弓砲器 攻:34 - ((1+ランク)×コスト×1.5) 武将ランクとコストで効果が変化 |
|
2263 | お船の方 | 極 | 姫 | A A A A |
960 (24) |
1020 (30) |
480 (2) |
(B)愛染王法:全 防:40 - 18+ランク×10 武将ランクで効果が変化 |
1.5 | 2160 | (F)弓隊堅陣:弓 防:30 - 12 |
(D)愛民ノ采配:全 攻防:48 - 40 |
(B)洞察:全 防:30 - (部隊ランクスキル発動率×10) 部隊ランクボーナス部隊ランク★24の場合 6.0×10=60%上昇部隊ランク★28の場合 7.0×10=70%上昇 |
(B)愛染王法:全 防:40 - 18+ランク×10 武将ランクで効果が変化 |
(B)山刀懐剣:全 防:34 - 44 (自領以外の加勢で効果1.5倍) |
|
2421 | 上泉信綱 | 極 | 将 | S A A A |
1070 (44) |
1200 (110) |
490 (2) |
(A)剣聖新陰:槍/器/鉄 防:100 - 77 卓越:追加確率20%で防御効果が1.5倍 |
3.5 | 4150 | (A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(B)夢我龍撃:全 防:35 - 20 敵部隊移動速度÷2%を効果に加算 |
(A)天羽々斬雷:全 攻:20 - 72 合流攻撃時は確率3倍 |
(A)古今無双ノ将:全 防:37 - (敵部隊移動速度÷1.5) 最も部隊移動速度の大きい敵部隊の数値を参照する |
(A)戦陣 無双:全 攻防:50 - 67 |
|
2517 | 果心居士 | 極 | 将 | A A A A |
970 (24) |
990 (32) |
570 (3) |
(A)風狂魔術:全 防:45 - (敵部隊移動速度÷1)%上昇 最も部隊移動速度の大きい敵部隊の数値を参照する |
4 | 3700 | (A)戦陣 阿吽:全 攻防:34 - 42 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)十字飛車:槍/砲/器 攻防:42 - 77 破壊:42 - 50 |
(A)風狂魔術:全 防:45 - (敵部隊移動速度÷1)%上昇 最も部隊移動速度の大きい敵部隊の数値を参照する |
(A)戦陣 無双:全 攻防:50 - 67 |
|
2518 | 服部半蔵 | 極 | 忍 | A A A S |
1150 (49) |
1050 (49) |
520 (2.5) |
(A)夜叉源氏轟:全 攻:40 - 90 自部隊同時攻撃時、部隊総コストからこの武将分を除外(模倣不可・特殊効果は自部隊内では重複不可) |
4 | 3780 | (A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(B)猿臂ノ術:槍弓器 攻:100 - 25 速:100 - 40 部隊内で最も速い兵士速度で移動 |
(B)遁世影武者:部隊長 攻防:50 - 所属部隊の部隊長が持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
(A)夜叉源氏轟:全 攻:40 - 90 自部隊同時攻撃時、部隊総コストからこの武将分を除外(模倣不可・特殊効果は自部隊内では重複不可) |
(A)戦陣 一閃:全 攻:50 - 50 速:100 - 50 |
|
2519 | 早川殿 | 極 | 姫 | S A A A |
980 (30) |
1040 (36) |
520 (2.5) |
(A)赤鳥ノ妖舞:全 防:100 - 69 卓越:追加確率10%で防御効果が2倍 |
3.5 | 3550 | (A)戦陣 阿吽:全 攻防:34 - 42 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)十字飛車:槍/砲/器 攻防:42 - 77 破壊:42 - 50 |
(A)赤鳥ノ妖舞:全 防:100 - 69 卓越:追加確率10%で防御効果が2倍 |
(A)戦陣 無双:全 攻防:50 - 67 |
|
2520 | 細川ガラシャ | 極 | 姫 | A A A A |
990 (30) |
990 (30) |
500 (2.5) |
(A)宝玉神恵:全 攻防:100 - 64 部隊内武将の全スキル(極限スキルを含む)の卓越追加確率が40%上昇(模倣不可・自部隊内では重複不可) |
3 | 3290 | (A)戦陣 阿吽:全 攻防:34 - 42 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)十字飛車:槍/砲/器 攻防:42 - 77 破壊:42 - 50 |
(B)風狂幻術:部隊長 攻防:53 - 所属部隊の部隊長が持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
(A)戦陣 無双:全 攻防:50 - 67 |
|
2778 | 尚寧王 | 極 | 将 | A A A A |
950 (22) |
950 (22) |
520 (2.5) |
(A)琉球王:全 防:100 - 50 部隊内の武将の防御力を3倍する(部隊長時限定・模倣不可) |
3 | 3250 | (A)戦陣 阿吽:全 攻防:34 - 42 |
(B)王舎城:槍弓器 (所属拠点の残耐久で効果変化) |
(B)風狂幻術:部隊長 攻防:53 - 所属部隊の部隊長が持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
(B)覇王ノ守人:全 防:57 - 57 |
(A)戦陣 一閃:全 攻:50 - 50 速:100 - 50 |
|
3399 | 丸目長恵 | 特 | 剣 | A C B B |
900 (49) |
880 (35) |
460 (2) |
(D)タイ捨流:槍/器 攻:32 - 49 卓越:追加確率15%で攻撃効果が1.5倍 |
2 | 2800 | (F)槍隊急襲:槍 攻:16 - (コスト×5) |
(D)再起ノ智勇:槍馬器 攻:32 - コスト×12 |
(D)タイ捨流:槍/器 攻:32 - 49 卓越:追加確率15%で攻撃効果が1.5倍 |
(B)烈侵滅国:槍弓器 攻防:25 - ((1+ランク)×コスト×2.0) 武将ランクとコストで効果が変化 |
(B)戦鬼侵軍:槍砲器 攻:15 - 54 合流攻撃時は必ずスキル発動 |
|
3400 | 相馬利胤 | 特 | 将 | B A B C |
830 (23) |
840 (28) |
450 (2) |
(D)大穴勝負:槍/馬 防:35 - 52 速:100 - 25 |
3 | 2870 | (F)騎馬隊堅陣:馬 防:30 - 12 |
(D)勝軍草:槍弓馬 防:15 - 49 |
(D)大穴勝負:槍/馬 防:35 - 52 速:100 - 25 |
(B)絶 無双壁:槍/馬/器 防:32 - 70+(武将ランク*1.5) 速:100 - 35 防御効果は武将ランクで変化 |
(B)仏敵討伐:槍弓馬 防:36 - (14×コスト) (武将のコストで効果が変化します) |
|
3401 | 成田泰親 | 特 | 将 | B C A B |
880 (27) |
810 (22) |
470 (2) |
(D)小藩外交:弓/砲 攻:24 - 57 (合流攻撃時は発動率2倍) |
2 | 2290 | (E)弓隊奇襲:弓 攻:30 - 12 |
(D)気丈な覚悟:弓砲器 攻:100 - 50 戦闘敗北時は自軍兵士被害数+25% |
(D)小藩外交:弓/砲 攻:24 - 57 (合流攻撃時は発動率2倍) |
(B)賢王訓戒:弓砲器 攻:34 - ((1+ランク)×コスト×1.5) 武将ランクとコストで効果が変化 |
(B)船団爆雷:弓砲器 攻:25 - 30 破壊:25 - 10 |
|
4242 | 湯浅五助 | 上 | 将 | B C B D |
630 (17) |
550 (14) |
440 (2) |
(F)槍隊進撃:槍 攻:10 - 15 |
1.5 | 1550 | (F)槍隊進撃:槍 攻:10 - 15 |
(F)槍隊備え:槍 防:10 - 15 |
(F)騎馬隊進撃:馬 攻:10 - 15 |
(F)槍隊襲撃:槍 攻:20 - 10 |
(F)槍隊突撃:槍 攻:15 - 20 |
|
5190 | 大崎義隆 | 白 銀 | 序 | 将 | C D D D |
430 (14) |
510 (16) |
400 (1.5) |
(F)槍隊堅守:槍 防:20 - 10 |
2 | 1770 | (F)槍隊堅守:槍 防:20 - 10 |
(F)槍隊備え:槍 防:10 - 15 |
(F)騎馬隊堅守:馬 防:20 - 10 |
(F)槍隊襲撃:槍 攻:20 - 10 |
(F)槍隊堅陣:槍 防:30 - 12 |
6091 | 桶狭間の饗宴 | 雅 | 将 | S S S S |
193 (0) |
193 (0) |
193 (0) |
(F)桶狭間の饗宴:全 |
193 | 193 | (E)退き佐久間:弓馬 防:18 - 15 |
(D)比類なき忠功:弓馬器 防:30 - ((1+ランク)×コスト×1.7) 武将ランクとコストで効果が変化 |
(B)暁:弓馬 防:27 - 35+(ランク×2) 武将ランクで効果が変化(ランクUP毎に効果が+2%) |
(SS)幽冥主宰大神:全 攻撃部隊の武将が持つ特殊効果付き初期スキルを全て無効化 (模倣不可) |
(): |