2020年02月新武将
No. | 武将名 | くじ | 槍 馬 弓 器 |
攻撃 | 防御 | 兵法 | 初期スキル | コスト | 兵士数 | A | B | C | S1 | S2 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1154 | 蘆名盛氏 | 天戦 | 天 | 覇 | S A A A |
1200 (57) |
1200 (57) |
670 (3) |
(S)天鷹炯眼:全 攻防:24 - 116 部隊内で武将コストが武将スキルに影響するとき、この武将のコストを+3で計算(特殊効果は部隊内重複不可) |
5 | 4600 | (SS)覇王征軍:全 攻:42 - 25+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 部隊の総コストで効果が変化(LV10の場合の上昇値)9C以下 25%上昇9.5〜10.5C 26%上昇11C 27%上昇11.5C 28%上昇12C 29%上昇12.5C 30%上昇13C 30%上昇13.5C 34%上昇14C 36%上昇14.5C 38%上昇15C 41%上昇15.5C 45%上昇16C 50%上昇16.5C 55%上昇17C 60%上昇17.5C 67%上昇18C 75%上昇18.5C 84%上昇19C 95%上昇19.5C 106%上昇20C 120%上昇 |
(SS)神屋楯比売命:自身 攻防:70 - 自身の持つ初期スキルを摸倣する(戦闘スキルのみ) |
(SS)騒速ノ神撃:槍/弓/器/焙 攻防:57 - 100 部隊内の「騒速ノ神撃」スキル数×25%を攻防効果に加算 |
(SS)高津姫神:自身 攻防:70 - 自身の持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
(A)戦陣 凱旋:全 攻防:10 - 87 |
1155 | 尼子経久 | 天戦 | 天 | 覇 | A A S A |
1000 (30) |
1150 (38) |
620 (3) |
(S)天性無欲ノ調:全 防:100 - 70 部隊長時のみ所属部隊の武将がデッキコストを消費しない代わりに、その部隊は攻撃出陣できない(模倣不可) |
3 | 3590 | (SS)武神八幡陣:全 防:60 - 40+((部隊コスト^4)/(16^4))*25 (LV10の場合の上昇値)7C以下 40%上昇 7.5〜8.5C 41%上昇9C 42%上昇 9.5〜10C 43%上昇10.5C 44%上昇 11C 45%上昇11.5C 46%上昇 12C 47%上昇12.5C 49%上昇 13C 50%上昇13.5C 52%上昇 14C 54%上昇14.5C 56%上昇 15C 59%上昇15.5C 62%上昇 16C 65%上昇16.5C 68%上昇 17C 71%上昇17.5C 75%上昇 18C 80%上昇 |
(SS)天鎖燎原陣:全 防:30 - 部隊ランクボーナス×15 部隊ランクボーナス部隊ランク★24の場合 6.0×15=90%上昇部隊ランク★28の場合 7.0×15=105%上昇 |
(SS)覇獄竜王:全 防:55 - 部隊ランクボーナス×18 部隊ランクボーナスで効果が変化 |
(SS)幽冥主宰大神:全 攻撃部隊の武将が持つ特殊効果付き初期スキルを全て無効化 (模倣不可) |
(A)戦陣 凱旋:全 攻防:10 - 87 |
1156 | 上杉憲政 | 天戦 | 天 | 将 | A A S A |
1100 (55) |
1060 (32) |
640 (3) |
(S)破戒天香:弓/馬/器/焙 攻:25 - (3×防御参加武将数)%上昇 (模倣不可) |
4.5 | 4610 | (S)破戒天香:弓/馬/器/焙 攻:25 - (3×防御参加武将数)%上昇 (模倣不可) |
(SS)覇王征軍:全 攻:42 - 25+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 部隊の総コストで効果が変化(LV10の場合の上昇値)9C以下 25%上昇9.5〜10.5C 26%上昇11C 27%上昇11.5C 28%上昇12C 29%上昇12.5C 30%上昇13C 30%上昇13.5C 34%上昇14C 36%上昇14.5C 38%上昇15C 41%上昇15.5C 45%上昇16C 50%上昇16.5C 55%上昇17C 60%上昇17.5C 67%上昇18C 75%上昇18.5C 84%上昇19C 95%上昇19.5C 106%上昇20C 120%上昇 |
(SS)天神破軍:槍砲器 攻:50 - (2×防御参加武将数) |
(SS)八目鳴鏑ノ奏:全 攻:37 - (2.5×防御参加武将数) |
(A)戦陣 勝鬨:全 攻防:35 - 77 速:100 - 40 |
1157 | 武田信虎 | 天戦 | 天 | 将 | A A SSS A |
1240 (58) |
1100 (40) |
630 (2.5) |
(S)苛政猛虎:槍/弓/馬 攻:25 - 130 防御側敵軍1部隊の武将HP被害が20%増加(対象部隊ごとに上限1まで特殊効果を適用・模倣不可) |
5 | 4720 | (S)苛政猛虎:槍/弓/馬 攻:25 - 130 防御側敵軍1部隊の武将HP被害が20%増加(対象部隊ごとに上限1まで特殊効果を適用・模倣不可) |
(SS)覇王征軍:全 攻:42 - 25+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 部隊の総コストで効果が変化(LV10の場合の上昇値)9C以下 25%上昇9.5〜10.5C 26%上昇11C 27%上昇11.5C 28%上昇12C 29%上昇12.5C 30%上昇13C 30%上昇13.5C 34%上昇14C 36%上昇14.5C 38%上昇15C 41%上昇15.5C 45%上昇16C 50%上昇16.5C 55%上昇17C 60%上昇17.5C 67%上昇18C 75%上昇18.5C 84%上昇19C 95%上昇19.5C 106%上昇20C 120%上昇 |
(SS)天穿神滅:砲器 攻:50 - ((ランク+1)×コスト×3.0) 武将ランクとコストで効果が変化 |
(SS)無双英傑:全 攻防:50 - 99.9 部隊消費コストを0.5低下(特殊効果は模倣不可) |
(A)戦陣 凱旋:全 攻防:10 - 87 |
1158 | 北条氏綱 | 天戦 | 天 | 将 | A A A S |
1050 (30) |
1170 (56) |
640 (3) |
(S)天刻禄寿:槍/馬/器/鉄 防:27 - 112 自部隊の武将ダメージ軽減5% (重複発動上限数5) |
4.5 | 4620 | (S)天刻禄寿:槍/馬/器/鉄 防:27 - 112 自部隊の武将ダメージ軽減5% (重複発動上限数5) |
(SS)武神八幡陣:全 防:60 - 40+((部隊コスト^4)/(16^4))*25 (LV10の場合の上昇値)7C以下 40%上昇 7.5〜8.5C 41%上昇9C 42%上昇 9.5〜10C 43%上昇10.5C 44%上昇 11C 45%上昇11.5C 46%上昇 12C 47%上昇12.5C 49%上昇 13C 50%上昇13.5C 52%上昇 14C 54%上昇14.5C 56%上昇 15C 59%上昇15.5C 62%上昇 16C 65%上昇16.5C 68%上昇 17C 71%上昇17.5C 75%上昇 18C 80%上昇 |
(SS)天鎖燎原陣:全 防:30 - 部隊ランクボーナス×15 部隊ランクボーナス部隊ランク★24の場合 6.0×15=90%上昇部隊ランク★28の場合 7.0×15=105%上昇 |
(SS)天香山命:全 攻:100 - 120 速:100 - 90 所属部隊の武将が持つスキルを無効化や発動率低下スキルから保護 |
(A)戦陣 龍馬:全 防:50 - 部隊ランクボーナス×10% |
1159 | 北畠具教 | 天戦 | 天 | 将 | A A A S |
1140 (62) |
1000 (22) |
660 (3) |
(S)天剣ノ神楽:弓/馬/器/騎 攻:35 - (3×攻撃参加武将数)%上昇 |
4 | 4230 | (S)天剣ノ神楽:弓/馬/器/騎 攻:35 - (3×攻撃参加武将数)%上昇 |
(SS)天穿神滅:砲器 攻:50 - ((ランク+1)×コスト×3.0) 武将ランクとコストで効果が変化 |
(SS)天神破軍:槍砲器 攻:50 - (2×防御参加武将数) |
(SS)八目鳴鏑ノ奏:全 攻:37 - (2.5×防御参加武将数) |
(A)戦陣 勝鬨:全 攻防:35 - 77 速:100 - 40 |
1160 | 今川氏親 | 天戦 | 天 | 将 | A A S A |
1070 (48) |
1050 (40) |
660 (3) |
(S)四神重奏:槍/弓/器/鉄 攻:34 - 84 卓越:追加確率30%で攻撃効果が2.5倍 |
4 | 4250 | (S)四神重奏:槍/弓/器/鉄 攻:34 - 84 卓越:追加確率30%で攻撃効果が2.5倍 |
(SS)天穿神滅:砲器 攻:50 - ((ランク+1)×コスト×3.0) 武将ランクとコストで効果が変化 |
(SS)覇王征軍:全 攻:42 - 25+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 部隊の総コストで効果が変化(LV10の場合の上昇値)9C以下 25%上昇9.5〜10.5C 26%上昇11C 27%上昇11.5C 28%上昇12C 29%上昇12.5C 30%上昇13C 30%上昇13.5C 34%上昇14C 36%上昇14.5C 38%上昇15C 41%上昇15.5C 45%上昇16C 50%上昇16.5C 55%上昇17C 60%上昇17.5C 67%上昇18C 75%上昇18.5C 84%上昇19C 95%上昇19.5C 106%上昇20C 120%上昇 |
(SS)荒破閃神:全 攻:45 - 110 6部隊以下の攻撃で効果2倍 |
(A)戦陣 勝鬨:全 攻防:35 - 77 速:100 - 40 |
1161 | 六角承禎 | 天戦 | 天 | 将 | A A S A |
1140 (54) |
970 (27) |
630 (2.5) |
(S)蒼穹覇撃:追加スキル 特殊:100 - このスキルを持つ武将カードは、 追加スキルの攻撃・破壊効果が 2倍となる(模倣不可) |
4.5 | 4600 | (SS)天穿神滅:砲器 攻:50 - ((ランク+1)×コスト×3.0) 武将ランクとコストで効果が変化 |
(SS)覇王征軍:全 攻:42 - 25+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 部隊の総コストで効果が変化(LV10の場合の上昇値)9C以下 25%上昇9.5〜10.5C 26%上昇11C 27%上昇11.5C 28%上昇12C 29%上昇12.5C 30%上昇13C 30%上昇13.5C 34%上昇14C 36%上昇14.5C 38%上昇15C 41%上昇15.5C 45%上昇16C 50%上昇16.5C 55%上昇17C 60%上昇17.5C 67%上昇18C 75%上昇18.5C 84%上昇19C 95%上昇19.5C 106%上昇20C 120%上昇 |
(SS)騒速ノ神撃:槍/弓/器/焙 攻防:57 - 100 部隊内の「騒速ノ神撃」スキル数×25%を攻防効果に加算 |
(SS)天翔演武:全 攻:60 - 部隊ランクボーナス×18 部隊ランクボーナスで効果が変化 |
(A)戦陣 凱旋:全 攻防:10 - 87 |
1162 | 一条兼定 | 天戦 | 天 | 将 | S A A A |
1000 (34) |
1090 (49) |
620 (2.5) |
(S)堕天慟哭:追加スキル 特殊:100 - このスキルを持つ武将カードは、 追加スキルの防御・破壊効果が 2倍となる(模倣不可) |
4.5 | 4600 | (SS)武神八幡陣:全 防:60 - 40+((部隊コスト^4)/(16^4))*25 (LV10の場合の上昇値)7C以下 40%上昇 7.5〜8.5C 41%上昇9C 42%上昇 9.5〜10C 43%上昇10.5C 44%上昇 11C 45%上昇11.5C 46%上昇 12C 47%上昇12.5C 49%上昇 13C 50%上昇13.5C 52%上昇 14C 54%上昇14.5C 56%上昇 15C 59%上昇15.5C 62%上昇 16C 65%上昇16.5C 68%上昇 17C 71%上昇17.5C 75%上昇 18C 80%上昇 |
(SS)天鎖燎原陣:全 防:30 - 部隊ランクボーナス×15 部隊ランクボーナス部隊ランク★24の場合 6.0×15=90%上昇部隊ランク★28の場合 7.0×15=105%上昇 |
(SS)覇獄竜王:全 防:55 - 部隊ランクボーナス×18 部隊ランクボーナスで効果が変化 |
(SS)天弓星宿陣 :全 防:60 - 30+((部隊コスト^4)/(16^4))*50 (LV10の場合の上昇値)6C以下 30%上昇16C 80%上昇18C 110%上昇20C 152%上昇20.5C 164%上昇 |
(A)戦陣 龍馬:全 防:50 - 部隊ランクボーナス×10% |
1163 | 島津貴久 | 天戦 | 天 | 将 | A A A SS |
1170 (60) |
1080 (41) |
640 (2.5) |
(S)不撓ノ四重奏:砲/器 攻:100 - 50 対象兵科指揮時、 極限スキルの攻撃効果が 3倍となる(模倣不可) |
3.5 | 4050 | (SS)覇王征軍:全 攻:42 - 25+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 部隊の総コストで効果が変化(LV10の場合の上昇値)9C以下 25%上昇9.5〜10.5C 26%上昇11C 27%上昇11.5C 28%上昇12C 29%上昇12.5C 30%上昇13C 30%上昇13.5C 34%上昇14C 36%上昇14.5C 38%上昇15C 41%上昇15.5C 45%上昇16C 50%上昇16.5C 55%上昇17C 60%上昇17.5C 67%上昇18C 75%上昇18.5C 84%上昇19C 95%上昇19.5C 106%上昇20C 120%上昇 |
(SS)天穿神滅:砲器 攻:50 - ((ランク+1)×コスト×3.0) 武将ランクとコストで効果が変化 |
(SS)神光征軍:全 攻:100 - 90 速:100 - 200 |
(SS)覇王絶世:全 攻:45 - 部隊ランクボーナスx15 部隊ランクボーナスで効果が変化部隊ランクボーナス部隊ランク★24の場合 6.0×15=90%上昇部隊ランク★28の場合 9.0×15=135%上昇 |
(A)戦陣 勝鬨:全 攻防:35 - 77 速:100 - 40 |
1164 | 大友宗麟 | 天戦 | 天 | 将 | A A A S |
1020 (35) |
1100 (50) |
640 (3) |
(S)天籟ノ聖譚曲:全 防:34 - 110 最大兵数を指揮時、防御効果を1.5倍する |
4 | 4240 | (S)天籟ノ聖譚曲:全 防:34 - 110 最大兵数を指揮時、防御効果を1.5倍する |
(SS)武神八幡陣:全 防:60 - 40+((部隊コスト^4)/(16^4))*25 (LV10の場合の上昇値)7C以下 40%上昇 7.5〜8.5C 41%上昇9C 42%上昇 9.5〜10C 43%上昇10.5C 44%上昇 11C 45%上昇11.5C 46%上昇 12C 47%上昇12.5C 49%上昇 13C 50%上昇13.5C 52%上昇 14C 54%上昇14.5C 56%上昇 15C 59%上昇15.5C 62%上昇 16C 65%上昇16.5C 68%上昇 17C 71%上昇17.5C 75%上昇 18C 80%上昇 |
(SS)天鎖燎原陣:全 防:30 - 部隊ランクボーナス×15 部隊ランクボーナス部隊ランク★24の場合 6.0×15=90%上昇部隊ランク★28の場合 7.0×15=105%上昇 |
(SS)覇獄竜王:全 防:55 - 部隊ランクボーナス×18 部隊ランクボーナスで効果が変化 |
(A)戦陣 龍馬:全 防:50 - 部隊ランクボーナス×10% |
1165 | 龍造寺隆信 | 天戦 | 天 | 将 | S A A A |
1040 (36) |
1120 (62) |
650 (3) |
(S)熊王ノ狂想曲:槍/弓/器/焙 防:44 - 90 (6部隊以上の防御で効果1.5倍) |
3 | 3880 | (S)熊王ノ狂想曲:槍/弓/器/焙 防:44 - 90 (6部隊以上の防御で効果1.5倍) |
(SS)武神八幡陣:全 防:60 - 40+((部隊コスト^4)/(16^4))*25 (LV10の場合の上昇値)7C以下 40%上昇 7.5〜8.5C 41%上昇9C 42%上昇 9.5〜10C 43%上昇10.5C 44%上昇 11C 45%上昇11.5C 46%上昇 12C 47%上昇12.5C 49%上昇 13C 50%上昇13.5C 52%上昇 14C 54%上昇14.5C 56%上昇 15C 59%上昇15.5C 62%上昇 16C 65%上昇16.5C 68%上昇 17C 71%上昇17.5C 75%上昇 18C 80%上昇 |
(SS)天鎖燎原陣:全 防:30 - 部隊ランクボーナス×15 部隊ランクボーナス部隊ランク★24の場合 6.0×15=90%上昇部隊ランク★28の場合 7.0×15=105%上昇 |
(SS)幽冥主宰大神:全 攻撃部隊の武将が持つ特殊効果付き初期スキルを全て無効化 (模倣不可) |
(A)戦陣 龍馬:全 防:50 - 部隊ランクボーナス×10% |
1702 | 戦国将星の乱 | 祝 | 将 | S S S S |
193 (0) |
193 (0) |
193 (0) |
(F)戦国将星の乱: |
193 | 193 | (A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(SS)荒破閃神:全 攻:45 - 110 6部隊以下の攻撃で効果2倍 |
(): |
(): |
(): |
|
1988 | 明智光秀 | 天 | 覇 | A A A SS |
1200 (54) |
1100 (51) |
650 (3.5) |
(S)冥王神戒:全 攻:34 - 100 破壊:34 - 45 |
4 | 3900 | (S)冥王神戒:全 攻:34 - 100 破壊:34 - 45 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(SS)式神ノ冥王:全 攻防:60 - 130 破壊:60 - 50 |
(SS)覇王絶世:全 攻:45 - 部隊ランクボーナスx15 部隊ランクボーナスで効果が変化部隊ランクボーナス部隊ランク★24の場合 6.0×15=90%上昇部隊ランク★28の場合 9.0×15=135%上昇 |
(A)天羽々斬雷:全 攻:20 - 72 合流攻撃時は確率3倍 |
|
1989 | 北条氏康 | 天 | 覇 | S A S A |
1230 (57) |
990 (27) |
600 (3) |
(S)獅神遊星軍:槍/弓/砲/器 攻:57 - 2.7×攻撃参加武将数 |
5 | 4610 | (S)獅神遊星軍:槍/弓/砲/器 攻:57 - 2.7×攻撃参加武将数 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(SS)覇王征軍:全 攻:42 - 25+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 部隊の総コストで効果が変化(LV10の場合の上昇値)9C以下 25%上昇9.5〜10.5C 26%上昇11C 27%上昇11.5C 28%上昇12C 29%上昇12.5C 30%上昇13C 30%上昇13.5C 34%上昇14C 36%上昇14.5C 38%上昇15C 41%上昇15.5C 45%上昇16C 50%上昇16.5C 55%上昇17C 60%上昇17.5C 67%上昇18C 75%上昇18.5C 84%上昇19C 95%上昇19.5C 106%上昇20C 120%上昇 |
(SS)神光征軍:全 攻:100 - 90 速:100 - 200 |
(A)天羽々斬雷:全 攻:20 - 72 合流攻撃時は確率3倍 |
|
1990 | 大内義隆 | 天 | 将 | A A A SS |
1050 (32) |
1200 (59) |
610 (3) |
(S)狂獄大楽:全 防:44 - 45 自軍内で同兵種を指揮している武将数×3.5%を防御効果に加算 |
3.5 | 4050 | (S)狂獄大楽:全 防:44 - 45 自軍内で同兵種を指揮している武将数×3.5%を防御効果に加算 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(SS)覇獄竜王:全 防:55 - 部隊ランクボーナス×18 部隊ランクボーナスで効果が変化 |
(S)狂天大楽:砲器 防:43 - 24 自軍内で同兵種を指揮している武将数×3%を防御効果に加算 |
(A)戦陣 無双:全 攻防:50 - 67 |
|
2266 | 斎藤朝信 | 極 | 覇 | S A B A |
1050 (38) |
1000 (26) |
480 (2.5) |
(B)鍾馗ノ化身:槍/馬/器 攻:30 - コスト×16 武将のコストで効果が変化します |
3.5 | 3520 | (B)鍾馗ノ化身:槍/馬/器 攻:30 - コスト×16 武将のコストで効果が変化します |
(F)槍隊襲撃:槍 攻:20 - 10 |
(D)諸刃ノ蛇行剣:槍/弓/馬 攻防:4 - 65 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)十字飛車:槍/砲/器 攻防:42 - 77 破壊:42 - 50 |
|
2267 | 太原雪斎 | 極 | 将 | B A S A |
990 (25) |
1040 (32) |
480 (2.5) |
(B)王道ノ極意:弓/馬/器 防:32 - 76 自部隊の武将ダメージ軽減3% (重複発動上限数4) |
3.5 | 3500 | (B)王道ノ極意:弓/馬/器 防:32 - 76 自部隊の武将ダメージ軽減3% (重複発動上限数4) |
(F)弓隊堅陣:弓 防:30 - 12 |
(D)歩き巫女:弓器 防:38 - 43 |
(A)戦陣 轟砲:砲器 攻防:45 - 66 |
(B)煉獄ノ盟約:弓器焙 防:42 - 45 武将のコストで効果が変化します |
|
2423 | 高橋紹運 | 極 | 将 | S A A A |
1070 (40) |
1070 (40) |
500 (3) |
(A)無双烈士:全 攻:100 - 88 |
4 | 3760 | (A)無双烈士:全 攻:100 - 88 |
(A)戦陣 阿吽:全 攻防:34 - 42 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)夢買い:全 攻:30 - (名声値×0.80) (名声値で効果が変化) |
(A)戦陣 無双:全 攻防:50 - 67 |
|
2521 | 藤堂高虎 | 極 | 将 | S A A A |
1000 (30) |
1090 (41) |
500 (2.5) |
(A)築城名士:全 防:27 - 92 武将HPが70以下のとき、防御効果を1.5倍する |
4 | 3760 | (A)築城名士:全 防:27 - 92 武将HPが70以下のとき、防御効果を1.5倍する |
(A)戦陣 阿吽:全 攻防:34 - 42 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(B)洞察:全 防:30 - (部隊ランクスキル発動率×10) 部隊ランクボーナス部隊ランク★24の場合 6.0×10=60%上昇部隊ランク★28の場合 7.0×10=70%上昇 |
(A)戦陣 無双:全 攻防:50 - 67 |
|
2522 | 島津豊久 | 極 | 将 | A S A A |
1020 (32) |
1140 (47) |
490 (2.5) |
(A)武ノ魅:槍/馬/砲/器 防:34 - 20 (敵部隊移動速度÷1)%を加算 (最も大きい敵部隊移動速度を参照) |
4 | 3790 | (A)武ノ魅:槍/馬/砲/器 防:34 - 20 (敵部隊移動速度÷1)%を加算 (最も大きい敵部隊移動速度を参照) |
(A)戦陣 阿吽:全 攻防:34 - 42 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)騎士団ノ凱旋:馬/砲/器 防:54 - 75 速:100 - 50 加勢出陣時は速度効果10倍 |
(A)戦陣 無双:全 攻防:50 - 67 |
|
2523 | 小少将 | 極 | 姫 | A A A A |
970 (28) |
1070 (35) |
480 (2.5) |
(A)傾国ノ魅姫:全 防:60 - 54 自拠点防御時は防御効果2倍 |
3 | 3270 | (A)傾国ノ魅姫:全 防:60 - 54 自拠点防御時は防御効果2倍 |
(A)戦陣 阿吽:全 攻防:34 - 42 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)戦陣 轟砲:砲器 攻防:45 - 66 |
(A)戦陣 無双:全 攻防:50 - 67 |
|
2524 | 茶々 | 極 | 姫 | A A A S |
1050 (37) |
1000 (30) |
480 (2.5) |
(A)大虞院英厳:弓/砲/器 攻:30 - 部隊ランクボーナス×12 |
3 | 3280 | (A)大虞院英厳:弓/砲/器 攻:30 - 部隊ランクボーナス×12 |
(A)戦陣 阿吽:全 攻防:34 - 42 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)焔弓 轟攻陣:弓焙 攻:24 - 76 破壊:24 - 30 |
(A)戦陣 無双:全 攻防:50 - 67 |
|
2780 | 小堀遠州 | 極 | 将 | B B B A |
900 (24) |
900 (24) |
510 (3) |
(A)遠州流: 特殊:100 - 資源保有可能量:150000増加 |
2 | 2500 | (B)風狂幻術:部隊長 攻防:53 - 所属部隊の部隊長が持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
(A)戦陣 阿吽:全 攻防:34 - 42 |
(C)保食:全 特殊:40 - 資源獲得率:5% 破壊した耐久値に応じて資源獲得 |
(A)覚悟十躰:全 特殊:30 - 資源獲得率:15% 破壊した耐久値に応じて資源獲得 |
(A)戦陣 無双:全 攻防:50 - 67 |
|
3405 | 安宅冬康 | 特 | 将 | C B B A |
870 (27) |
820 (23) |
470 (2) |
(D)巨船操艦ノ妙:砲/器 攻:100 - 48 |
2 | 2300 | (D)巨船操艦ノ妙:砲/器 攻:100 - 48 |
(F)鉄砲隊突撃:砲 攻:12 - 20 |
(F)兵器突撃:器 攻:15 - 20 |
(C)衝角:砲器 攻:36 - 36 破壊:36 - 50 |
(B)船団爆雷:弓砲器 攻:25 - 30 破壊:25 - 10 |
|
3406 | 葉月 | 特 | 姫 | B B A C |
850 (26) |
850 (26) |
460 (2) |
(D)臥籠:槍/弓/馬 攻防:10 - 69 |
3 | 2880 | (D)臥籠:槍/弓/馬 攻防:10 - 69 |
(E)槍隊布陣:槍 防:15 - 20 |
(D)戦慄ノ美姫:槍弓馬 攻防:32 - 46 |
(B)美龍泰天:槍/弓/馬 防:35 - 58 自拠点防御時は防御効果1.5倍 |
(B)名人:槍弓馬 防:20 - 42 |
|
3407 | 村上元吉 | 特 | 将 | B B A C |
790 (22) |
860 (28) |
480 (2) |
(D)潮汐閃航:弓/器 防:24 - 60 速:100 - 25 |
3 | 2900 | (D)潮汐閃航:弓/器 防:24 - 60 速:100 - 25 |
(F)弓隊堅陣:弓 防:30 - 12 |
(D)蒼刃ノ輔曳:弓器 防:35 - 27 攻撃部隊に兵器兵科がいれば効果2倍 |
(B)謀君蹴撃:槍砲器 防:34 - 60 速:100 - 35 |
(B)援槍飛檄:槍弓器 防:34 - 36 自領以外の加勢で効果2倍 |
|
3408 | おまつ | 特 | 姫 | A C B A |
800 (23) |
860 (26) |
460 (2) |
(D)烈婦奉呈:全 防:24 - 65 |
2 | 2290 | (D)烈婦奉呈:全 防:24 - 65 |
(E)槍隊布陣:槍 防:15 - 20 |
(D)戦ノ香:槍/弓/馬 防:44 - 55 |
(D)戦慄ノ美姫:槍弓馬 攻防:32 - 46 |
(D)悲運散桜:槍/器 防:55 - 24 自拠点防御時は防御効果2倍 |
|
4244 | 七里頼周 | 上 | 将 | B C C C |
640 (17) |
530 (15) |
420 (2) |
(F)槍隊進撃:槍 攻:10 - 15 |
2 | 1840 | (F)槍隊進撃:槍 攻:10 - 15 |
(F)槍隊備え:槍 防:10 - 15 |
(F)騎馬隊進撃:馬 攻:10 - 15 |
(F)槍隊襲撃:槍 攻:20 - 10 |
(F)槍隊突撃:槍 攻:15 - 20 |
|
5192 | 木幡高清 | 白 銀 | 序 | 将 | C E C D |
480 (16) |
490 (18) |
400 (1.5) |
(F)弓隊堅陣:弓 防:30 - 12 |
1.5 | 1360 | (F)弓隊堅陣:弓 防:30 - 12 |
(F)槍隊堅陣:槍 防:30 - 12 |
(E)弓隊布陣:弓 防:15 - 20 |
(E)弓隊奇襲:弓 攻:30 - 12 |
(E)弓隊守護:弓 防:25 - (コスト×6.5) |
6093 | にゃんの乱 | 雅 | 将 | S S S S |
193 (0) |
193 (0) |
193 (0) |
(S)にゃんの乱:全 |
193 | 193 | (A)戦陣 阿吽:全 攻防:34 - 42 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)眠り猫:全 攻防:100 - 35+(ランク×5) 武将ランクで効果が変化 |
(SS)覇王征軍:全 攻:42 - 25+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 部隊の総コストで効果が変化(LV10の場合の上昇値)9C以下 25%上昇9.5〜10.5C 26%上昇11C 27%上昇11.5C 28%上昇12C 29%上昇12.5C 30%上昇13C 30%上昇13.5C 34%上昇14C 36%上昇14.5C 38%上昇15C 41%上昇15.5C 45%上昇16C 50%上昇16.5C 55%上昇17C 60%上昇17.5C 67%上昇18C 75%上昇18.5C 84%上昇19C 95%上昇19.5C 106%上昇20C 120%上昇 |
(): |