2020年06月新武将
No. | 武将名 | くじ | 槍 馬 弓 器 |
攻撃 | 防御 | 兵法 | 初期スキル | コスト | 兵士数 | A | B | C | S1 | S2 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2274 | 塙団右衛門 | 極 | 将 | S B A A |
1000 (33) |
1000 (33) |
480 (2.5) |
(B)黒鉄ノ牛鬼:槍/器/鉄 攻防:44 - 部隊ランクボーナス×10% (部隊ランクボーナスで効果が変化) |
3 | 3270 | (B)黒鉄ノ牛鬼:槍/器/鉄 攻防:44 - 部隊ランクボーナス×10% (部隊ランクボーナスで効果が変化) |
(F)槍隊急襲:槍 攻:16 - (コスト×5) |
(D)惜別ノ叛逆:全 攻防:27 - 52 |
(B)虎嘯:槍/弓/馬/器 攻防:27 - ((1+ランク)×コスト×2.2) 武将ランクとコストで効果が変化 |
(A)戦陣 凱旋:全 攻防:10 - 87 |
|
2275 | 甘粕景持 | 極 | 将 | A B S A |
950 (21) |
1000 (34) |
470 (2.5) |
(B)不識ノ殿軍:弓/砲/器 防:70 - 64 卓越:追加確率30%で防御効果が1.5倍 |
3.5 | 3520 | (B)不識ノ殿軍:弓/砲/器 防:70 - 64 卓越:追加確率30%で防御効果が1.5倍 |
(F)弓隊守備:弓 防:16 - (コスト×5) |
(D)五龍王:槍/弓/馬 防:27 - 60 速:100 - 30 (加勢出陣時は速度効果2倍) |
(B)無間牢:槍/弓/馬/器 防:25 - 77 速:100 - 45 加勢出陣時は速度効果2倍 |
(A)戦陣 龍馬:全 防:50 - 部隊ランクボーナス×10% |
|
2427 | 細川幽斎 | 極 | 将 | A A S A |
990 (34) |
1070 (52) |
540 (2.5) |
(A)開城ノ勅命:追加スキル 防:100 - このスキルを持つ武将カードは、自分の本領防御時のみ、追加スキルの防御効果が2.5倍となる(模倣不可) |
4 | 3800 | (B)玄武の落延:全 防:100 - 40 兵士被害増加、武将追加ダメージのスキル効果を全て無効化 |
(B)不死鳥:槍砲器 防:37 - 34 重複発動上限数4 |
(B)王舎城:槍弓器 (所属拠点の残耐久で効果変化) |
(A)風狂魔術:全 防:45 - (敵部隊移動速度÷1)%上昇 最も部隊移動速度の大きい敵部隊の数値を参照する |
(A)戦陣 凱旋:全 攻防:10 - 87 |
|
2529 | 前田慶次 | 極 | 将 | SS A A A |
1000 (40) |
1080 (45) |
540 (2.5) |
(A)一槍馳走:追加スキル 防:100 - このスキルを持つ武将カードは、自領以外の加勢戦闘時のみ、追加スキルの効果が2.5倍となる(模倣不可) |
4.5 | 4120 | (A)戦陣 阿吽:全 攻防:34 - 42 |
(A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)戦陣 龍馬:全 防:50 - 部隊ランクボーナス×10% |
(SS)布都御魂ノ鬨:全 攻防:35 - 所属部隊内のレアリティS以上のスキル個数×20% |
(A)戦陣 龍馬:全 防:50 - 部隊ランクボーナス×10% |
|
2530 | 伊達政宗 | 極 | 将 | S A A A |
1010 (37) |
1060 (42) |
530 (2.5) |
(A)天眼の籌策:全 防:38 - 自部隊兵法合計÷100 |
4 | 3820 | (A)天眼の籌策:全 防:38 - 自部隊兵法合計÷100 |
(SS)覇獄竜王:全 防:55 - 部隊ランクボーナス×18 部隊ランクボーナスで効果が変化 |
(A)戦陣 無双:全 攻防:50 - 67 |
(SS)天弓星宿陣 :全 防:60 - 30+((部隊コスト^4)/(16^4))*50 (LV10の場合の上昇値)6C以下 30%上昇16C 80%上昇18C 110%上昇20C 152%上昇20.5C 164%上昇 |
(A)戦陣 龍馬:全 防:50 - 部隊ランクボーナス×10% |
|
2531 | 真田幸村 | 極 | 将 | S A A A |
980 (36) |
1070 (44) |
530 (2.5) |
(A)生命のやり取り:全 防:47 - 97 他城主の拠点に加勢中にも、部隊の兵士編成を行える |
4 | 3840 | (A)生命のやり取り:全 防:47 - 97 他城主の拠点に加勢中にも、部隊の兵士編成を行える |
(B)万端の用人:全 防:45 - 45 他城主の拠点に加勢中にも、部隊の兵士編成を行える |
(A)戦陣 龍馬:全 防:50 - 部隊ランクボーナス×10% |
(SS)幽冥主宰大神:全 攻撃部隊の武将が持つ特殊効果付き初期スキルを全て無効化 (模倣不可) |
(A)戦陣 凱旋:全 攻防:10 - 87 |
|
2532 | 直江兼続 | 極 | 将 | A A S A |
1050 (38) |
990 (32) |
530 (2.5) |
(A)莫逆の友:弓/馬/砲 攻:50 - 78 速:100 - 70 (4部隊以下の攻撃で攻撃効果1.5倍) |
4 | 3820 | (A)莫逆の友:弓/馬/砲 攻:50 - 78 速:100 - 70 (4部隊以下の攻撃で攻撃効果1.5倍) |
(A)戦陣 阿吽:全 攻防:34 - 42 |
(A)戦陣 一閃:全 攻:50 - 50 速:100 - 50 |
(SS)神光征軍:全 攻:100 - 90 速:100 - 200 |
(A)鼓腹撃壌:槍/弓/馬 攻:33 - 89 |
|
2784 | 三浦道寸 | 極 | 将 | A A A S |
980 (40) |
1020 (44) |
500 (2.5) |
(A)鬼魅千傑:全 防:100 - 50 攻撃側敵軍「覇」武将数×4%を防御効果に加算 |
3.5 | 3560 | (A)武ノ魅:槍/馬/砲/器 防:34 - 20 (敵部隊移動速度÷1)%を加算 (最も大きい敵部隊移動速度を参照) |
(B)洞察:全 防:30 - (部隊ランクスキル発動率×10) 部隊ランクボーナス部隊ランク★24の場合 6.0×10=60%上昇部隊ランク★28の場合 7.0×10=70%上昇 |
(B)愛染王法:全 防:40 - 18+ランク×10 武将ランクで効果が変化 |
(A)堅国の絆:全 防:60 - 5 自本領に滞在する全部隊に効果 |
(A)戦陣 凱旋:全 攻防:10 - 87 |
|
3419 | 増田長盛 | 戦 冬 銀 金 火 炎 戦上 餅 | 特 | 将 | C B A B |
880 (28) |
840 (25) |
460 (2) |
(D)三白眼:弓/器 攻:12 - 66 合流攻撃時は必ずスキル発動 |
3 | 2920 | (D)三白眼:弓/器 攻:12 - 66 合流攻撃時は必ずスキル発動 |
(E)弓隊奇襲:弓 攻:30 - 12 |
(D)神殺しの間:弓器 攻:18 - コスト×13 (武将のコストで効果が変化します) |
(B)新館御料人:弓砲器 攻防:70 - 48 |
(B)騎迅強襲:槍馬器 攻:30 - 35 速:100 - 25 |
3420 | 色部勝長 | 特 | 将 | A C B B |
800 (22) |
850 (26) |
460 (2) |
(D)血染ノ感状:槍/器 防:33 - 40 自軍部隊数6以下でのみ発動 敵軍部隊数×3%を効果に加算 |
3 | 2910 | (C)野太刀:全 攻防:17 - 77 |
(D)血染ノ感状:槍/器 防:33 - 40 自軍部隊数6以下でのみ発動 敵軍部隊数×3%を効果に加算 |
(E)槍隊布陣:槍 防:15 - 20 |
(B)天山龍喰ノ采:槍/器/鉄 防:19 - 72 合流攻撃防御時は必ずスキル発動 |
(D)異骨相魂:槍弓器 防:35 - 36 自軍10部隊以下の防御時 効果1.5倍 |
|
3421 | 秋田実季 | 特 | 将 | B B A C |
820 (23) |
850 (27) |
470 (2) |
(D)萬金丹:弓/馬 防:37 - コスト×15 (武将のコストで効果が変化します) |
3 | 2920 | (D)萬金丹:弓/馬 防:37 - コスト×15 (武将のコストで効果が変化します) |
(F)騎馬隊堅守:馬 防:20 - 10 |
(D)不屈ノ闘臣:馬/砲 防:42 - 20 (部隊内の「不屈ノ闘臣」所持武将数×20%の効果) |
(B)美龍泰天:槍/弓/馬 防:35 - 58 自拠点防御時は防御効果1.5倍 |
(B)煉火廻陣:弓馬器 防:40 - 48 (自軍5部隊以下の防御時 効果1.5倍) |
|
4248 | 清光院 | 白 戦 冬 銀 金 金(10連10枚目) 火 炎 | 上 | 姫 | B C B C |
610 (18) |
560 (16) |
430 (1.5) |
(E)弓隊奇襲:弓 攻:30 - 12 |
2 | 1850 | (E)弓隊奇襲:弓 攻:30 - 12 |
(F)弓隊突撃:弓 攻:15 - 20 |
(E)槍隊奇襲:槍 攻:30 - 12 |
(F)弓隊堅陣:弓 防:30 - 12 |
(E)弓隊挟撃:弓 攻:25 - (コスト×6.5) |
5196 | 秋元義久 | 白 銀 | 序 | 将 | C D D D |
460 (15) |
490 (18) |
420 (2) |
(F)槍隊堅守:槍 防:20 - 10 |
2 | 1790 | (F)槍隊堅守:槍 防:20 - 10 |
(F)槍隊備え:槍 防:10 - 15 |
(F)騎馬隊堅守:馬 防:20 - 10 |
(F)槍隊襲撃:槍 攻:20 - 10 |
(F)槍隊堅陣:槍 防:30 - 12 |
6095 | 花の慶次 | 雅 | 将 | S S S S |
193 (0) |
193 (0) |
193 (0) |
(S)自由奔放: このカードを所持していると、名声最大値が5上昇します(重複不可) |
193 | 193 | (): |
(): |
(): |
(): |
(): |
|
6096 | 花の慶次 | 雅 | 将 | S S S S |
193 (0) |
193 (0) |
193 (0) |
(S)天下一の傾奇者: |
193 | 193 | (SS)天焉相克:槍弓馬 攻:70 - 30+((部隊コスト^6)/(16^6))×25 部隊の総コストで効果が変化C13 37%上昇C13.5 39%上昇C14 41%上昇C14.5 43%上昇C15 46%上昇C15.5 50%上昇C16 55%上昇C16.5 60%上昇C17 65%上昇C17.5 72%上昇C18 80%上昇C18.5 89%上昇C19.0 100%上昇C19.5 111%上昇 |
(A)鼓腹撃壌:槍/弓/馬 攻:33 - 89 |
(SS)天之瓊矛ノ雫:砲/器 攻:50 - ((1+ランク)×コスト×4) 武将ランクとコストで効果が変化 |
(SS)天綾の誓約:全 攻防:60 - 99.9 破壊:60 - 150 |
(): |