2020年11月新武将
No. | 武将名 | くじ | 槍 馬 弓 器 |
攻撃 | 防御 | 兵法 | 初期スキル | コスト | 兵士数 | A | B | C | S1 | S2 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2284 | 少弐冬尚 | 極 | 将 | B A A S |
1020 (32) |
1020 (32) |
500 (2.5) |
(B)鎮西ノ不死鳥:弓/器/焙 攻防:77 - 9 (所属部隊内のレアリティB以上のスキル個数×9%) |
2.5 | 3050 | (B)鎮西ノ不死鳥:弓/器/焙 攻防:77 - 9 (所属部隊内のレアリティB以上のスキル個数×9%) |
(D)惜別ノ叛逆:全 攻防:27 - 52 |
(B)乾為天:槍/弓/焙 攻防:42 - ランク×7 武将ランクで効果が変化 |
(A)鬼滅刺:全 攻防:100 - 70 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確立に25%を加算する(模倣不可) |
(B)土佐ノ暴君:弓焙 攻防:47 - ((武将ランク+1)×コスト×1.9)%上昇 武将ランクとコストで効果が変化 |
|
2285 | 平塚為広 | 極 | 将 | A B A S |
950 (28) |
990 (32) |
510 (2.5) |
(B)冥軍雷迅:槍/器/鉄 防:30 - 82 速:100 - 30 (加勢出陣時は速度効果3倍) |
3.5 | 3550 | (B)冥軍雷迅:槍/器/鉄 防:30 - 82 速:100 - 30 (加勢出陣時は速度効果3倍) |
(D)羆廻師:槍/弓/馬 防:34 - 22 (部隊内の「羆廻師」所持武将数×22%の効果) |
(D)開運ノ狼煙:槍器 防:39 - 44 速:100 - 35 |
(B)川並衆:槍弓砲器 防:44 - 60 (自軍5部隊以下の防御時 効果1.5倍) |
(A)戦陣 勝鬨:全 攻防:35 - 77 速:100 - 40 |
|
2432 | 柳生十兵衛 | 極 | 将 | S A A A |
1000 (65) |
1200 (120) |
500 (2.5) |
(A)柳生新陰当流:槍/砲/器 防:100 - 90 部隊内の武将の防御力を3倍する(部隊長時限定・模倣不可) |
3 | 3300 | (A)戦陣 一閃:全 攻:50 - 50 速:100 - 50 |
(A)戦陣 龍馬:全 防:50 - 部隊ランクボーナス×10% |
(SS)籠城の妙技:全 防:100 - 50 卓越:追加確立15%で防御効果が3倍 |
(SS)布都御魂ノ鬨:全 攻防:35 - 所属部隊内のレアリティS以上のスキル個数×20% |
(A)眠り猫:全 攻防:100 - 35+(ランク×5) 武将ランクで効果が変化 |
|
2789 | 加藤段蔵 | 極 | 忍 | A A A A |
1150 (54) |
1150 (54) |
530 (2.5) |
(A)絡繰傀儡:全 攻:50 - 92 自部隊同時攻撃時、部隊総コストからこの武将分を除外(模倣不可・特殊効果は自部隊内では重複不可) |
3.5 | 3560 | (A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(B)遁世影武者:部隊長 攻防:50 - 所属部隊の部隊長が持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
(A)夜叉源氏轟:全 攻:40 - 90 自部隊同時攻撃時、部隊総コストからこの武将分を除外(模倣不可・特殊効果は自部隊内では重複不可) |
(A)絡繰傀儡:全 攻:50 - 92 自部隊同時攻撃時、部隊総コストからこの武将分を除外(模倣不可・特殊効果は自部隊内では重複不可) |
(A)戦陣 一閃:全 攻:50 - 50 速:100 - 50 |
|
3434 | 堀尾吉晴 | 特 | 将 | B A C B |
840 (27) |
840 (27) |
460 (2) |
(D)仏鬼:槍/馬/器 攻防:100 - 47 卓越:追加確率30%で攻防効果が1.5倍 |
2 | 2320 | (D)仏鬼:槍/馬/器 攻防:100 - 47 卓越:追加確率30%で攻防効果が1.5倍 |
(D)臥籠:槍/弓/馬 攻防:10 - 69 |
(B)戦場妙技:全 攻防:32 - 72 破壊:32 - 20 |
(B)虎嘯:槍/弓/馬/器 攻防:27 - ((1+ランク)×コスト×2.2) 武将ランクとコストで効果が変化 |
(B)烈侵滅国:槍弓器 攻防:25 - ((1+ランク)×コスト×2.0) 武将ランクとコストで効果が変化 |
|
3435 | 於フ子 | 冬 金 戦上 餅 | 特 | 姫 | B B A C |
830 (25) |
870 (28) |
450 (2) |
(D)鎌鼬:弓/馬 防:42 - 49 本丸防御陣形の第参列目以降に配置時、防御効果が1.5倍 |
1 | 1400 | (D)鎌鼬:弓/馬 防:42 - 49 本丸防御陣形の第参列目以降に配置時、防御効果が1.5倍 |
(D)羆廻師:槍/弓/馬 防:34 - 22 (部隊内の「羆廻師」所持武将数×22%の効果) |
(B)戦場妙技:全 攻防:32 - 72 破壊:32 - 20 |
(B)白夜ノ才姫:弓馬器 防:35 - 57 (他城主の拠点に加勢中にも、部隊の兵士編成を行える |
(B)美龍泰天:槍/弓/馬 防:35 - 58 自拠点防御時は防御効果1.5倍 |
3436 | 太田資康 | 特 | 将 | A C C A |
890 (29) |
860 (26) |
470 (2) |
(D)骸武:槍/器 攻:49 - 38 (4部隊以下の攻撃で効果2倍) |
2 | 2300 | (D)骸武:槍/器 攻:49 - 38 (4部隊以下の攻撃で効果2倍) |
(D)力餅:槍/弓 攻:17 - コスト×14 武将のコストで効果が変化します |
(D)源氏蛍:槍/弓/馬 攻:35 - コスト×13 武将のコストで効果が変化します |
(B)双刃九龍:槍馬器 攻:42 - 12%+(ランク×7) 武将ランクで効果が変化 (ランクUP毎に効果が+7%) |
(B)戦鬼侵軍:槍砲器 攻:15 - 54 合流攻撃時は必ずスキル発動 |
|
4253 | 土岐頼芸 | 上 | 将 | C D B D |
560 (15) |
600 (19) |
440 (1.5) |
(F)弓隊堅守:弓 防:20 - 10 |
2 | 1860 | (F)弓隊堅守:弓 防:20 - 10 |
(F)弓隊備え:弓 防:10 - 15 |
(F)槍隊堅守:槍 防:20 - 10 |
(F)弓隊襲撃:弓 攻:20 - 10 |
(F)弓隊堅陣:弓 防:30 - 12 |
|
5201 | 福原貞俊 | 白 銀 | 序 | 将 | D D D C |
470 (17) |
490 (18) |
400 (2) |
(F)鉄砲隊備え:砲 防:8 - 15 |
1.5 | 1390 | (F)鉄砲隊備え:砲 防:8 - 15 |
(F)鉄砲隊進撃:砲 攻:8 - 15 |
(F)弓隊堅守:弓 防:20 - 10 |
(F)防壁破り:器 破壊:16 - (コスト×5) |
(F)鉄砲隊堅陣:砲 防:25 - 12 |