2022年01月新武将
No. | 武将名 | くじ | 槍 馬 弓 器 |
攻撃 | 防御 | 兵法 | 初期スキル | コスト | 兵士数 | A | B | C | S1 | S2 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2312 | 伊達輝宗 | 冬 金 金(10連10枚目) 天下 餅 | 極 | 将 | B A S A |
1070 (37) |
1000 (32) |
480 (2.5) |
(A)古龍逆鱗:弓/砲/器 攻:57 - 20+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 (部隊の総コストで効果が変化します) |
4 | 3860 | (A)古龍逆鱗:弓/砲/器 攻:57 - 20+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 (部隊の総コストで効果が変化します) |
(A)古龍逆鱗:弓/砲/器 攻:57 - 20+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 (部隊の総コストで効果が変化します) |
(A)古龍逆鱗:弓/砲/器 攻:57 - 20+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 (部隊の総コストで効果が変化します) |
(B)花吹雪:弓/砲 攻:34 - 15+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 (部隊の総コストで効果が変化します) |
(S)独眼竜 天翔:馬砲 攻:100 - 18 速:100 - 42 |
2313 | 朝倉義景 | 戦 冬 銀 金 金(10連10枚目) 炎 天下 戦上 餅 | 極 | 将 | B A S A |
1050 (35) |
1050 (35) |
470 (2.5) |
(A)名族ノ山塞:弓/馬/器/焙 攻防:100 - 92 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確率に20%を加算する(模倣不可) |
3.5 | 3600 | (A)名族ノ山塞:弓/馬/器/焙 攻防:100 - 92 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確率に20%を加算する(模倣不可) |
(A)名族ノ山塞:弓/馬/器/焙 攻防:100 - 92 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確率に20%を加算する(模倣不可) |
(A)鬼滅刺:全 攻防:100 - 70 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確立に25%を加算する(模倣不可) |
(A)鬼滅刺:全 攻防:100 - 70 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確立に25%を加算する(模倣不可) |
(A)鬼滅刺:全 攻防:100 - 70 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確立に25%を加算する(模倣不可) |
2448 | 武田勝頼 | 極 | 将 | S A A A |
1100 (49) |
1100 (49) |
500 (2.5) |
(S)比類なき大将:全 攻防:70 - 70 自部隊内で卓越発動したスキル数×40%を攻防効果に加算(模倣不可) |
4.5 | 4420 | (S)比類なき大将:全 攻防:70 - 70 自部隊内で卓越発動したスキル数×40%を攻防効果に加算(模倣不可) |
(S)比類なき大将:全 攻防:70 - 70 自部隊内で卓越発動したスキル数×40%を攻防効果に加算(模倣不可) |
(S)比類なき大将:全 攻防:70 - 70 自部隊内で卓越発動したスキル数×40%を攻防効果に加算(模倣不可) |
(S)騎神炎山:馬騎器 攻防:40 - 75 速:100 - 50 |
(SS)建御雷神ノ槌:全 攻防:100 - 135 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確立に30%を加算する(模倣不可) |
|
2803 | 雪窓院 | 極 | 姫 | A A S A |
1000 (34) |
1000 (34) |
500 (2.5) |
(S)入来神舞:部隊長 特殊:55 - 所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを、通常攻撃/防御効果を1.1倍して模倣する |
3.5 | 3700 | (S)入来神舞:部隊長 特殊:55 - 所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを、通常攻撃/防御効果を1.1倍して模倣する |
(S)入来神舞:部隊長 特殊:55 - 所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを、通常攻撃/防御効果を1.1倍して模倣する |
(S)木遁封魔:部隊長 特殊:50 - 所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを、通常攻撃/防御効果を1.1倍して模倣する |
(B)飛蝶野分:部隊長 特殊:60 - 所属部隊の部隊長が持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
(B)宿木:部隊長 攻防:55 - 所属部隊の部隊長が持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
|
3492 | 藤堂高吉 | 白 戦 冬 銀 金 火 炎 戦上 餅 | 特 | 将 | A C B B |
830 (24) |
860 (28) |
460 (2) |
(C)蛞蝓:槍/器/鉄 防:48 - 60 (自領以外の加勢で効果1.5倍) |
3 | 2950 | (C)蛞蝓:槍/器/鉄 防:48 - 60 (自領以外の加勢で効果1.5倍) |
(C)蛞蝓:槍/器/鉄 防:48 - 60 (自領以外の加勢で効果1.5倍) |
(C)龍ノ一族:弓/馬/器 攻防:30 - 60 部隊内の「龍ノ一族」スキル数×15%を攻防効果に加算 |
(B)非攻:槍/砲/器 防:37 - 82 このスキルを所持する武将の所有者が影城主のとき、防御効果1.5倍 |
(B)冥姫ノ霧:槍/器/鉄 防:27 - 62 (自領以外の加勢で効果1.5倍) |
3493 | 神保長職 | 冬 金 戦上 餅 | 特 | 将 | B B A C |
840 (24) |
860 (26) |
470 (2) |
(C)神通力:全 防:100 - 75 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確率に15%を加算する(模倣不可) |
2.5 | 2600 | (C)神通力:全 防:100 - 75 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確率に15%を加算する(模倣不可) |
(C)神通力:全 防:100 - 75 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確率に15%を加算する(模倣不可) |
(D)暁光:全 攻防:24 - 38 |
(D)曼珠沙華:全 攻防:40 - 59 |
(C)虎切刀:全 攻防:50 - 66 |
3494 | 上杉定正 | 冬 金 戦上 餅 | 特 | 将 | B B A C |
880 (28) |
820 (26) |
450 (2) |
(C)悪因ノ深域:全 攻:54 - 85 特殊:54 - 資源獲得率:10% 破壊した耐久値に応じて資源獲得 |
3 | 2960 | (C)悪因ノ深域:全 攻:54 - 85 特殊:54 - 資源獲得率:10% 破壊した耐久値に応じて資源獲得 |
(C)悪因ノ深域:全 攻:54 - 85 特殊:54 - 資源獲得率:10% 破壊した耐久値に応じて資源獲得 |
(C)悪因ノ深域:全 攻:54 - 85 特殊:54 - 資源獲得率:10% 破壊した耐久値に応じて資源獲得 |
(D)御朱印衆:全 攻:42 - 50 資源獲得率:12% 破壊した耐久値に応じて資源獲得 |
(B)保食神:全 破壊した耐久値に応じて資源獲得 |
4267 | 千葉胤富 | 白 戦 銀 金 火 炎 | 上 | 将 | D B C B |
620 (18) |
560 (16) |
440 (2) |
(E)騎馬隊奇襲:馬 攻:30 - 12 |
2 | 1870 | (E)騎馬隊奇襲:馬 攻:30 - 12 |
(F)騎馬隊突撃:馬 攻:15 - 20 |
(E)弓隊奇襲:弓 攻:30 - 12 |
(F)騎馬隊堅陣:馬 防:30 - 12 |
(E)騎馬隊挟撃:馬 攻:25 - (コスト×6.5) |
5215 | 鵜殿長照 | 白 銀 | 序 | 将 | C E B D |
460 (16) |
480 (18) |
400 (1.5) |
(F)弓隊堅陣:弓 防:30 - 12 |
1.5 | 1390 | (F)弓隊堅陣:弓 防:30 - 12 |
(F)槍隊堅陣:槍 防:30 - 12 |
(E)弓隊布陣:弓 防:15 - 20 |
(E)弓隊奇襲:弓 攻:30 - 12 |
(E)弓隊守護:弓 防:25 - (コスト×6.5) |
10013 | 蘆名盛氏 | 天 | 覇 | SS A S A |
1220 (66) |
1220 (66) |
720 (3.5) |
(S)天鷹炯慧眼:全 攻防:60 - 155 部隊内で武将コストが武将スキルに影響するとき、この武将のコストを+3で計算(特殊効果は部隊内重複不可) |
5 | 4660 | (SS)布都御魂ノ鬨:全 攻防:35 - 所属部隊内のレアリティS以上のスキル個数×20% |
(SS)覇王征軍:全 攻:42 - 25+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 部隊の総コストで効果が変化(LV10の場合の上昇値)9C以下 25%上昇9.5〜10.5C 26%上昇11C 27%上昇11.5C 28%上昇12C 29%上昇12.5C 30%上昇13C 30%上昇13.5C 34%上昇14C 36%上昇14.5C 38%上昇15C 41%上昇15.5C 45%上昇16C 50%上昇16.5C 55%上昇17C 60%上昇17.5C 67%上昇18C 75%上昇18.5C 84%上昇19C 95%上昇19.5C 106%上昇20C 120%上昇 |
(SSS)猛火ノ追撃:全 攻:70 - (部隊の総コストで効果が変化します) |
(SS)高津姫神:自身 攻防:70 - 自身の持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
(SS)天焉相克:槍弓馬 攻:70 - 30+((部隊コスト^6)/(16^6))×25 部隊の総コストで効果が変化C13 37%上昇C13.5 39%上昇C14 41%上昇C14.5 43%上昇C15 46%上昇C15.5 50%上昇C16 55%上昇C16.5 60%上昇C17 65%上昇C17.5 72%上昇C18 80%上昇C18.5 89%上昇C19.0 100%上昇C19.5 111%上昇 |
|
10014 | 毛利元就 | 天 | 覇 | A A SS S |
1180 (42) |
1240 (70) |
730 (3.5) |
(S)覇謀海霊:全 防:60 - 対象兵科を指揮した戦闘時、部隊総防御力が24%上昇(模倣不可) |
5 | 4650 | (SS)布都御魂ノ鬨:全 攻防:35 - 所属部隊内のレアリティS以上のスキル個数×20% |
(SS)茅纒之矟ノ煌:全 防:60 - 120 自部隊の武将ダメージ軽減3% (重複発動上限数4) |
(SSS)氷瀑ノ封神:全 防:30 - 200 攻撃部隊の武将が持つ特殊効果付き初期スキルを全て無効化(模倣不可) |
(SS)天奏聖譚曲:砲/器 防:70 - (2.5×防御参加武将数)%上昇 |
(SS)星宿劫ノ法壁:全 防:49 - 120 本丸防御陣形の第三列目以降に配置時、防御効果が3倍 |
|
10015 | 尼子経久 | 天 | 覇 | A S SS A |
1020 (35) |
1180 (62) |
740 (3.5) |
(S)天性無欲ノ奏:全 防:100 - 140 部隊長時のみ所属部隊の武将がデッキコストを消費しない代わりに、その部隊は攻撃出陣できない(模倣不可) |
3 | 3640 | (SS)無双英傑:全 攻防:50 - 99.9 部隊消費コストを0.5低下(特殊効果は模倣不可) |
(SS)布都御魂ノ鬨:全 攻防:35 - 所属部隊内のレアリティS以上のスキル個数×20% |
(SSS)氷瀑ノ封神:全 防:30 - 200 攻撃部隊の武将が持つ特殊効果付き初期スキルを全て無効化(模倣不可) |
(SS)禍津日神ノ謀:全 防:70 - 145 自部隊の武将ダメージ軽減3%(重複発動上限4) |
(SS)星宿劫ノ法壁:全 防:49 - 120 本丸防御陣形の第三列目以降に配置時、防御効果が3倍 |