2022年03月新武将
No. | 武将名 | くじ | 槍 馬 弓 器 |
攻撃 | 防御 | 兵法 | 初期スキル | コスト | 兵士数 | A | B | C | S1 | S2 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2316 | 島左近 | 冬 金 金(10連10枚目) 天下 餅 | 極 | 将 | A S A B |
1050 (37) |
1000 (32) |
510 (2.5) |
(A)鬼神ノ戦域:槍/馬/騎 攻:55 - 84 卓越:追加確率40%で攻撃効果が1.5倍 飛翔4(敵軍に飛翔を持つ武将が4人未満のとき通常武将ダメージを受けない) |
3.5 | 3650 | (A)鬼神ノ戦域:槍/馬/騎 攻:55 - 84 卓越:追加確率40%で攻撃効果が1.5倍 飛翔4(敵軍に飛翔を持つ武将が4人未満のとき通常武将ダメージを受けない) |
(A)鬼神ノ戦域:槍/馬/騎 攻:55 - 84 卓越:追加確率40%で攻撃効果が1.5倍 飛翔4(敵軍に飛翔を持つ武将が4人未満のとき通常武将ダメージを受けない) |
(A)戦陣 神楽:全 攻:100 - 77 卓越:追加確率30%で攻撃効果が2倍 飛翔4(敵軍に飛翔を持つ武将が4人未満のとき通常武将ダメージを受けない) |
(A)戦陣 神楽:全 攻:100 - 77 卓越:追加確率30%で攻撃効果が2倍 飛翔4(敵軍に飛翔を持つ武将が4人未満のとき通常武将ダメージを受けない) |
(A)鬼滅刺:全 攻防:100 - 70 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確立に25%を加算する(模倣不可) |
2317 | 榊原康政 | 戦 冬 銀 金 金(10連10枚目) 炎 天下 戦上 餅 | 極 | 将 | A A B S |
1040 (35) |
1040 (35) |
500 (2.5) |
(A)不退ノ神将:槍/弓/馬/器 攻:45 - (所属部隊内のレアリティA以上のスキル個数×11%) |
4 | 3860 | (A)不退ノ神将:槍/弓/馬/器 攻:45 - (所属部隊内のレアリティA以上のスキル個数×11%) |
(A)不退ノ神将:槍/弓/馬/器 攻:45 - (所属部隊内のレアリティA以上のスキル個数×11%) |
(B)極楽護法:全 攻防:100 - 60 卓越:追加確率50%で攻防効果が1.5倍 |
(B)極楽護法:全 攻防:100 - 60 卓越:追加確率50%で攻防効果が1.5倍 |
(A)鬼滅刺:全 攻防:100 - 70 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確立に25%を加算する(模倣不可) |
2450 | 佐々木小次郎 | 極 | 剣 | SS A A B |
1270 (60) |
1550 (80) |
520 (2.5) |
(S)巌流燕返し:全 防:15 - 防御戦闘時、攻撃側の各部隊内でもっとも兵法が高い武将の兵法値を0にする(重複不可・模倣不可) |
4.5 | 4900 | (A)鬼滅刺:全 攻防:100 - 70 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確立に25%を加算する(模倣不可) |
(A)活人剣:全 攻防:100 - 55 自軍全武将全スキルの卓越確率に7%を加算する(模倣不可・自軍内重複上限4) |
(SS)火之迦具土神:槍/馬/砲 攻:100 - 160 卓越:追加確率25%で攻撃効果が3倍 |
(SS)遠呂智ノ閃光:全 攻:100 - 125 卓越:追加確率15%で攻撃効果が4倍 |
(SS)建御雷神ノ槌:全 攻防:100 - 135 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確立に30%を加算する(模倣不可) |
|
2805 | 奈多姫 | 極 | 姫 | A A A S |
1000 (36) |
1190 (50) |
510 (2.5) |
(S)九国一ノ美才:弓/器/焙 防:70 - 2.4×防御参加武将数 卓越:追加確率30%で防御効果が1.5倍 |
2.5 | 3110 | (S)九国一ノ美才:弓/器/焙 防:70 - 2.4×防御参加武将数 卓越:追加確率30%で防御効果が1.5倍 |
(S)九国一ノ美才:弓/器/焙 防:70 - 2.4×防御参加武将数 卓越:追加確率30%で防御効果が1.5倍 |
(B)宿木:部隊長 攻防:55 - 所属部隊の部隊長が持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
(S)入来神舞:部隊長 特殊:55 - 所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを、通常攻撃/防御効果を1.1倍して模倣する |
(SS)天奏聖譚曲:砲/器 防:70 - (2.5×防御参加武将数)%上昇 |
|
3498 | 鍋島勝茂 | 戦 冬 銀 金 火 炎 戦上 餅 | 特 | 将 | A C B B |
840 (23) |
870 (28) |
470 (2) |
(C)捧命ノ覚悟:槍/砲 防:42 - 84 速:100 - 40 |
3 | 2960 | (C)捧命ノ覚悟:槍/砲 防:42 - 84 速:100 - 40 |
(D)千騎ノ将才:槍/馬 攻防:34 - 47 速:100 - 35 |
(D)五龍王:槍/弓/馬 防:27 - 60 速:100 - 30 (加勢出陣時は速度効果2倍) |
(B)鬼門ノ憤将:槍/砲/器 防:52 - 70 速:100 - 50 |
(B)百万石長壁:槍/馬/砲 防:9 - 84 自拠点防御時は100%発動 |
3499 | 直江景綱 | 冬 金 戦上 餅 | 特 | 将 | C A B B |
850 (27) |
850 (27) |
460 (2.5) |
(C)七手組隊頭:弓/馬/器 攻防:15 - 62 部隊コスト12以下で効果1.5倍 |
2 | 2360 | (C)七手組隊頭:弓/馬/器 攻防:15 - 62 部隊コスト12以下で効果1.5倍 |
(C)七手組隊頭:弓/馬/器 攻防:15 - 62 部隊コスト12以下で効果1.5倍 |
(D)鬼武蔵:槍/弓/馬 攻防:37 - 39 部隊コスト10以下で効果2倍 |
(B)質実剛健:弓馬砲 攻防:27 - ((1+ランク)×コスト×1.9) 武将ランクとコストで効果が変化 |
(C)虎切刀:全 攻防:50 - 66 |
3500 | 吉田孝頼 | 白 冬 金 戦上 餅 | 特 | 将 | B B B B |
880 (28) |
830 (24) |
460 (2) |
(C)土佐ノ英知:全 攻:100 - 24 卓越:追加確率50%で攻撃効果が4倍 |
3 | 2970 | (C)土佐ノ英知:全 攻:100 - 24 卓越:追加確率50%で攻撃効果が4倍 |
(C)土佐ノ英知:全 攻:100 - 24 卓越:追加確率50%で攻撃効果が4倍 |
(C)土佐ノ英知:全 攻:100 - 24 卓越:追加確率50%で攻撃効果が4倍 |
(B)極楽護法:全 攻防:100 - 60 卓越:追加確率50%で攻防効果が1.5倍 |
(C)虎切刀:全 攻防:50 - 66 |
4269 | 足利政知 | 白 戦 銀 金 火 炎 | 上 | 将 | B C C C |
640 (18) |
560 (15) |
440 (2) |
(F)槍隊進撃:槍 攻:10 - 15 |
2 | 1880 | (F)槍隊進撃:槍 攻:10 - 15 |
(F)槍隊備え:槍 防:10 - 15 |
(F)騎馬隊進撃:馬 攻:10 - 15 |
(F)槍隊襲撃:槍 攻:20 - 10 |
(F)槍隊突撃:槍 攻:15 - 20 |
5217 | 杉興運 | 白 銀 | 序 | 将 | D D D C |
460 (15) |
460 (17) |
410 (1.5) |
(F)鉄砲隊備え:砲 防:8 - 15 |
1.5 | 1400 | (F)鉄砲隊備え:砲 防:8 - 15 |
(F)鉄砲隊進撃:砲 攻:8 - 15 |
(F)弓隊堅守:弓 防:20 - 10 |
(F)防壁破り:器 破壊:16 - (コスト×5) |
(F)鉄砲隊堅陣:砲 防:25 - 12 |