2022年05月新武将
No. | 武将名 | くじ | 槍 馬 弓 器 |
攻撃 | 防御 | 兵法 | 初期スキル | コスト | 兵士数 | A | B | C | S1 | S2 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2320 | 寿桂尼 | 極 | 姫 | A A A A |
1100 (36) |
1100 (36) |
520 (2.5) |
(A)乱世ノ歸人:部隊長 特殊:100 - 所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを模倣する 卓越:追加確率30%で通常攻撃/防御効果を1.2倍して模倣する |
4 | 3880 | (A)乱世ノ歸人:部隊長 特殊:100 - 所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを模倣する 卓越:追加確率30%で通常攻撃/防御効果を1.2倍して模倣する |
(A)乱世ノ歸人:部隊長 特殊:100 - 所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを模倣する 卓越:追加確率30%で通常攻撃/防御効果を1.2倍して模倣する |
(B)宿木:部隊長 攻防:55 - 所属部隊の部隊長が持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
(S)入来神舞:部隊長 特殊:55 - 所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを、通常攻撃/防御効果を1.1倍して模倣する |
(B)宿木:部隊長 攻防:55 - 所属部隊の部隊長が持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
|
2321 | 水原親憲 | 戦 冬 銀 金 金(10連10枚目) 炎 天下 戦上 餅 | 極 | 将 | A B A S |
1000 (32) |
1080 (38) |
510 (2.5) |
(A)砲扇 風雷火:砲/器 防:46 - 92 このスキルを所持する武将の所有者が影城主のとき、防御効果1.5倍 |
4 | 3870 | (A)砲扇 風雷火:砲/器 防:46 - 92 このスキルを所持する武将の所有者が影城主のとき、防御効果1.5倍 |
(A)砲扇 風雷火:砲/器 防:46 - 92 このスキルを所持する武将の所有者が影城主のとき、防御効果1.5倍 |
(B)紅騎焔貫:馬/砲/器 防:52 - 86 速:100 - 50 |
(A)武ノ魅:槍/馬/砲/器 防:34 - 20 (敵部隊移動速度÷1)%を加算 (最も大きい敵部隊移動速度を参照) |
(B)大かむろ:馬/砲/器 攻防:36 - 94 速:100 - 40 |
2452 | 飯田覚兵衛 | 極 | 将 | S A A A |
1180 (58) |
1100 (48) |
510 (2.5) |
(S)牛鬼ノ攻城:全 攻:60 - 124 自部隊同時攻撃時、他の自分の部隊にもこのスキルの攻撃効果を加算する(模倣不可・部隊内重複不可) |
4.5 | 4450 | (A)銃槍 轟攻陣:槍鉄 攻:24 - 76 破壊:24 - 30 |
(SS)無双英傑:全 攻防:50 - 99.9 部隊消費コストを0.5低下(特殊効果は模倣不可) |
(SS)天綾の誓約:全 攻防:60 - 99.9 破壊:60 - 150 |
(SS)式神ノ冥王:全 攻防:60 - 130 破壊:60 - 50 |
(SS)破軍星 皇:全 攻:69 - 140 自部隊同時攻撃時、部隊総コストからこの武将分のコストを最大0.5まで除外(模倣不可) |
|
2807 | 霧隠才蔵 | 極 | 忍 | A A A S |
1150 (52) |
1100 (46) |
520 (2.5) |
(S)煙霞迷霧:全 攻防:70 - 110 飛翔8 所属部隊の武将が飛翔Xを持つとき、それらは代わりに飛翔[X+4]を持つ(模倣不可・部隊内重複不可) |
4.5 | 4450 | (A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)夜叉源氏轟:全 攻:40 - 90 自部隊同時攻撃時、部隊総コストからこの武将分を除外(模倣不可・特殊効果は自部隊内では重複不可) |
(S)木遁封魔:部隊長 特殊:50 - 所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを、通常攻撃/防御効果を1.1倍して模倣する |
(S)煙霞迷霧:全 攻防:70 - 110 飛翔8 所属部隊の武将が飛翔Xを持つとき、それらは代わりに飛翔[X+4]を持つ(模倣不可・部隊内重複不可) |
(B)遁世影武者:部隊長 攻防:50 - 所属部隊の部隊長が持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
|
3504 | 竹中重矩 | 戦 冬 銀 金 火 炎 戦上 餅 | 特 | 将 | B B A C |
880 (27) |
880 (27) |
470 (2) |
(C)妙眼剛力:槍/弓/馬 攻防:57 - 88 |
3 | 2970 | (C)妙眼剛力:槍/弓/馬 攻防:57 - 88 |
(C)妙眼剛力:槍/弓/馬 攻防:57 - 88 |
(D)奇手:槍/弓/馬 攻防:100 - 48 部隊コスト10以下で効果1.5倍 |
(B)極楽護法:全 攻防:100 - 60 卓越:追加確率50%で攻防効果が1.5倍 |
(B)戦場妙技:全 攻防:32 - 72 破壊:32 - 20 |
3505 | 森忠政 | 冬 金 戦上 餅 | 特 | 将 | C A B B |
830 (23) |
880 (28) |
460 (2) |
(C)千人塚:馬/器/騎 防:32 - 66 (自領以外の加勢で効果1.5倍) |
3 | 2980 | (C)千人塚:馬/器/騎 防:32 - 66 (自領以外の加勢で効果1.5倍) |
(C)千人塚:馬/器/騎 防:32 - 66 (自領以外の加勢で効果1.5倍) |
(D)仏鬼:槍/馬/器 攻防:100 - 47 卓越:追加確率30%で攻防効果が1.5倍 |
(B)紅騎焔貫:馬/砲/器 防:52 - 86 速:100 - 50 |
(B)死出ノ田長:槍/弓/馬/器 防:54 - 80 卓越:追加確率30%で防御効果が1.5倍 |
3506 | 高山友照 | 冬 金 戦上 餅 | 特 | 将 | A C B B |
870 (28) |
870 (28) |
470 (2) |
(C)武士ノ鑑:槍/砲 攻防:100 - 28 卓越:追加確率60%で攻防効果が3倍 |
2.5 | 2620 | (C)武士ノ鑑:槍/砲 攻防:100 - 28 卓越:追加確率60%で攻防効果が3倍 |
(C)武士ノ鑑:槍/砲 攻防:100 - 28 卓越:追加確率60%で攻防効果が3倍 |
(C)武士ノ鑑:槍/砲 攻防:100 - 28 卓越:追加確率60%で攻防効果が3倍 |
(B)叛将烈破:槍砲 攻防:32 - 36 |
(A)十字飛車:槍/砲/器 攻防:42 - 77 破壊:42 - 50 |
4271 | 家城之清 | 白 戦 銀 金 火 炎 | 上 | 将 | C B C C |
640 (18) |
570 (15) |
440 (2) |
(F)槍隊急襲:槍 攻:16 - (コスト×5) |
2 | 1880 | (F)槍隊急襲:槍 攻:16 - (コスト×5) |
(F)騎馬隊急襲:馬 攻:16 - (コスト×5) |
(F)弓隊急襲:弓 攻:16 - (コスト×5) |
(F)槍隊守備:槍 防:16 - (コスト×5) |
(E)槍隊挟撃:槍 攻:25 - (コスト×6.5) |
5219 | 工藤業綱 | 白 銀 | 序 | 将 | D D D C |
460 (14) |
480 (18) |
410 (2) |
(F)鉄砲隊備え:砲 防:8 - 15 |
2 | 1780 | (F)鉄砲隊備え:砲 防:8 - 15 |
(F)鉄砲隊進撃:砲 攻:8 - 15 |
(F)弓隊堅守:弓 防:20 - 10 |
(F)防壁破り:器 破壊:16 - (コスト×5) |
(F)鉄砲隊堅陣:砲 防:25 - 12 |
6122 | 雑賀の饗宴 | 雅 | 将 | S S S S |
193 (0) |
193 (0) |
193 (0) |
(F)雑賀の饗宴: |
193 | 19300 | (A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)反逆ノ火筒:砲/器 攻:66 - 92 強襲時または強襲部隊との戦闘時に効果1.5倍 |
(S)天日鷲神:砲/器 攻:55 - 92 (4部隊以下の攻撃で効果2倍) |
(SS)火之迦具土神:槍/馬/砲 攻:100 - 160 卓越:追加確率25%で攻撃効果が3倍 |
(): |