2022年10月新武将
No. | 武将名 | くじ | 槍 馬 弓 器 |
攻撃 | 防御 | 兵法 | 初期スキル | コスト | 兵士数 | A | B | C | S1 | S2 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2330 | 松前慶広 | 冬 金 金(10連10枚目) 天下 餅 | 極 | 将 | A A A A |
1090 (40) |
1060 (34) |
510 (2.5) |
(A)オプクワ:槍/弓/砲 攻:55 - 140 対人での攻撃戦闘に勝利時、名声を20回復する(模倣不可・特殊効果は部隊内重複不可) |
4 | 3890 | (A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)オプクワ:槍/弓/砲 攻:55 - 140 対人での攻撃戦闘に勝利時、名声を20回復する(模倣不可・特殊効果は部隊内重複不可) |
(A)オプクワ:槍/弓/砲 攻:55 - 140 対人での攻撃戦闘に勝利時、名声を20回復する(模倣不可・特殊効果は部隊内重複不可) |
(A)戦陣 神楽:全 攻:100 - 77 卓越:追加確率30%で攻撃効果が2倍 飛翔4(敵軍に飛翔を持つ武将が4人未満のとき通常武将ダメージを受けない) |
(A)戦陣 召雷:全 攻:55 - 95 (6部隊以下の攻撃で効果2倍) 飛翔4(敵軍に飛翔を持つ武将が4人未満のとき通常武将ダメージを受けない) |
2331 | 真壁氏幹 | 戦 冬 銀 金 金(10連10枚目) 炎 天下 戦上 餅 | 極 | 将 | S B A A |
1070 (38) |
1070 (38) |
500 (2.5) |
(A)鬼旋風 破陣:槍/弓/砲/器 攻防:45 - 所属部隊内のレアリティA以上のスキル個数×12 |
3.5 | 3670 | (A)戦陣 破軍:全 攻防:44 - 66 |
(A)鬼旋風 破陣:槍/弓/砲/器 攻防:45 - 所属部隊内のレアリティA以上のスキル個数×12 |
(A)鬼旋風 破陣:槍/弓/砲/器 攻防:45 - 所属部隊内のレアリティA以上のスキル個数×12 |
(A)戦陣 召雷:全 攻:55 - 95 (6部隊以下の攻撃で効果2倍) 飛翔4(敵軍に飛翔を持つ武将が4人未満のとき通常武将ダメージを受けない) |
(A)戦陣 凱旋:全 攻防:10 - 87 |
2457 | 佐野昌綱 | 極 | 将 | S A A A |
1140 (58) |
1080 (50) |
550 (3) |
(S)十死一生:槍/弓/馬 攻:42 - 160 攻撃時のみ自部隊の兵士被害:5%減少(模倣不可) |
4.5 | 4470 | (A)戦陣 召雷:全 攻:55 - 95 (6部隊以下の攻撃で効果2倍) 飛翔4(敵軍に飛翔を持つ武将が4人未満のとき通常武将ダメージを受けない) |
(SS)天津甕星ノ雷:全 攻:100 - 170 速:100 - 70 所属部隊の武将が持つスキルを無効化や発動率低下スキルから保護 |
(S)十死一生:槍/弓/馬 攻:42 - 160 攻撃時のみ自部隊の兵士被害:5%減少(模倣不可) |
(SS)開闢ノ逆鉾:全 攻:100 - 254 卓越:攻撃戦闘時、追加確率30%で自部隊の兵士被害が15%減少(部隊内重複上限2・模倣不可) |
(SS)天津日ノ太刀:全 攻:57 - 184 卓越:追加確率75%で攻撃効果が2倍 飛翔4(敵軍に飛翔を持つ武将が4人未満のとき通常武将ダメージを受けない) |
|
2570 | 宮本武蔵 | 極 | 剣 | S A A A |
2000 (150) |
1800 (130) |
530 (2.5) |
(S)二天五輪書:全 攻:50 - 170 防御部隊の武将防御力を50%低下 (特殊効果は重複不可) |
3.5 | 4650 | (S)前知兵法:全 攻:15 - 攻撃戦闘時、防御側の各部隊内でもっとも兵法が高い武将の兵法値を0にする(重複不可・模倣不可) |
(S)前知兵法:全 攻:15 - 攻撃戦闘時、防御側の各部隊内でもっとも兵法が高い武将の兵法値を0にする(重複不可・模倣不可) |
(S)二天五輪書:全 攻:50 - 170 防御部隊の武将防御力を50%低下 (特殊効果は重複不可) |
(A)活人剣:全 攻防:100 - 55 自軍全武将全スキルの卓越確率に7%を加算する(模倣不可・自軍内重複上限4) |
(B)五輪書:全 攻:30 - 防御側の武将防御力を70%低下 重複発動不可 |
|
2571 | 佐々木小次郎 | 極 | 剣 | S A A A |
1800 (130) |
2000 (150) |
510 (2.5) |
(S)岩流 龍切:全 防:45 - 140 自軍防御参加武将数が60以上の時、防御効果3倍 |
4.5 | 4950 | (S)岩流 龍切:全 防:45 - 140 自軍防御参加武将数が60以上の時、防御効果3倍 |
(S)岩流 龍切:全 防:45 - 140 自軍防御参加武将数が60以上の時、防御効果3倍 |
(S)飛び雁金:全 防:70 - 90 卓越:追加確率60%で防御効果が4倍 |
(A)活人剣:全 攻防:100 - 55 自軍全武将全スキルの卓越確率に7%を加算する(模倣不可・自軍内重複上限4) |
(SS)籠城の妙技:全 防:100 - 50 卓越:追加確立15%で防御効果が3倍 |
|
2572 | 柳生石舟斎 | 極 | 剣 | S A A A |
1900 (140) |
1900 (140) |
520 (2.5) |
(S)柳生新陰流幻:全 攻防:100 - 160 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確率に70%を加算する(模倣不可) |
4 | 4750 | (S)木遁封魔:部隊長 特殊:50 - 所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを、通常攻撃/防御効果を1.1倍して模倣する |
(S)木遁封魔:部隊長 特殊:50 - 所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを、通常攻撃/防御効果を1.1倍して模倣する |
(SS)建御雷神ノ槌:全 攻防:100 - 135 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確立に30%を加算する(模倣不可) |
(A)活人剣:全 攻防:100 - 55 自軍全武将全スキルの卓越確率に7%を加算する(模倣不可・自軍内重複上限4) |
(A)戦陣 神楽:全 攻:100 - 77 卓越:追加確率30%で攻撃効果が2倍 飛翔4(敵軍に飛翔を持つ武将が4人未満のとき通常武将ダメージを受けない) |
|
2812 | 北政所 | 極 | 姫 | A A A S |
1110 (50) |
1130 (52) |
520 (2.5) |
(S)日輪ノ英妃:全 防:100 - 155 このスキルが発動した戦闘では、兵科相性の補正が1.3倍大きくなる(模倣不可・特殊効果は重複不可) |
3.5 | 3720 | (A)水霊ノ加護:全 防:100 - (1.5×防御参加武将数)%上昇 |
(SS)覇龍滅破陣:砲器 防:99.9 - (2×防御参加武将数) (模倣不可) |
(SS)天奏聖譚曲:砲/器 防:70 - (2.5×防御参加武将数)%上昇 |
(SS)海神ノ浮船:全 防:48 - 3.5×防御参加武将数 飛翔4(敵軍に飛翔を持つ武将が4人未満のとき通常武将ダメージを受けない) |
(SS)天奏聖譚曲:砲/器 防:70 - (2.5×防御参加武将数)%上昇 |
|
3519 | 吉川経家 | 戦 冬 銀 金 火 炎 戦上 餅 | 特 | 将 | B A C B |
860 (26) |
880 (29) |
460 (2) |
(C)護城ノ義士:槍/馬/器 防:44 - 48 この武将の最大指揮兵数と同数の兵士を指揮時、防御効果を2倍する |
3 | 3000 | (C)護城ノ義士:槍/馬/器 防:44 - 48 この武将の最大指揮兵数と同数の兵士を指揮時、防御効果を2倍する |
(D)引導:槍/馬/器 防:15 - 78 自拠点防御時は100%発動 |
(B)覇・獅子爪撃:槍/馬/器 防:50 - 33 卓越:追加確率30%で防御効果が3倍 |
(B)絶界煉獄:槍/弓/馬/器 防:27 - 90 本丸防御陣形に配置時、この武将の編成コスト消費を-0.5する(模倣不可) |
(B)死出ノ田長:槍/弓/馬/器 防:54 - 80 卓越:追加確率30%で防御効果が1.5倍 |
3520 | 戸川達安 | 冬 金 戦上 餅 | 特 | 将 | A C B B |
880 (30) |
850 (26) |
470 (2) |
(C)仁王一番槍:槍/弓/器/鉄 攻:36 - 1.7×防御参加武将数 |
3 | 3010 | (C)仁王一番槍:槍/弓/器/鉄 攻:36 - 1.7×防御参加武将数 |
(C)仁王一番槍:槍/弓/器/鉄 攻:36 - 1.7×防御参加武将数 |
(C)野太刀:全 攻防:17 - 77 |
(A)呑取り日本号:槍/弓/馬/器 攻:100 - 2.1×防御参加武将数 |
(C)野太刀:全 攻防:17 - 77 |
3521 | 堀直寄 | 冬 金 戦上 餅 | 特 | 将 | B B B B |
880 (27) |
880 (27) |
470 (2) |
(C)名人ノ系譜:全 攻防:100 - 92 |
2.5 | 2640 | (C)名人ノ系譜:全 攻防:100 - 92 |
(C)名人ノ系譜:全 攻防:100 - 92 |
(C)名人ノ系譜:全 攻防:100 - 92 |
(A)十字飛車:槍/砲/器 攻防:42 - 77 破壊:42 - 50 |
(A)覇・一期一振:全 攻防:100 - 85 |
4276 | 伝妙院 | 白 戦 冬 銀 金 金(10連10枚目) 火 炎 | 上 | 姫 | C C B C |
580 (17) |
630 (19) |
450 (2) |
(F)弓隊堅守:弓 防:20 - 10 |
2 | 1900 | (F)弓隊堅守:弓 防:20 - 10 |
(F)弓隊備え:弓 防:10 - 15 |
(F)槍隊堅守:槍 防:20 - 10 |
(F)弓隊襲撃:弓 攻:20 - 10 |
(F)弓隊堅陣:弓 防:30 - 12 |
5224 | 海野棟綱 | 白 銀 | 序 | 将 | D D D C |
470 (16) |
480 (18) |
410 (1.5) |
(E)鉄砲隊守護:砲 防:20 - (コスト×6.5) |
1.5 | 1250 | (E)鉄砲隊守護:砲 防:20 - (コスト×6.5) |
(E)兵器布陣:器 防:15 - 20 |
(E)迅速行軍:全 速:100 - 20 |
(E)鉄砲隊挟撃:砲 攻:20 - (コスト×6.5) |
(D)鉄砲隊円陣:砲 防:35 - 20 |
10022 | 宮本武蔵 | 天 | 剣 | SS A A A |
2200 (150) |
2500 (170) |
690 (3.5) |
(S)二天界斬:全 防:100 - 170 防御戦闘時、この武将が持つ卓越スキルは二度卓越できる(模倣不可・2回目の卓越確率は+15%される) |
5 | 5850 | (SS)八重言代主神:自身 攻防:70 - 自身の持つ初期スキルを模倣する(戦闘スキルのみ) |
(SS)神屋楯比売命:自身 攻防:70 - 自身の持つ初期スキルを摸倣する(戦闘スキルのみ) |
(SS)建御雷神ノ閃光:全 攻防:100 - 210 飛翔5 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確率に35%を加算する(模倣不可) |
(SSS)仙剣破斬:全 攻防:100 - 115 卓越:追加確率35%で攻防効果が4倍 |
(SS)建御雷神ノ槌:全 攻防:100 - 135 このスキルを所持する武将の全スキルの卓越確立に30%を加算する(模倣不可) |
|
10023 | 佐々木小次郎 | 天 | 剣 | SS A A A |
2400 (170) |
2100 (150) |
690 (3.5) |
(S)応龍空斬:全 攻:60 - 120 飛翔8 (5.5×飛翔を持たない防御参加武将数)%を攻撃効果に加算 |
5 | 5850 | (S)応龍空斬:全 攻:60 - 120 飛翔8 (5.5×飛翔を持たない防御参加武将数)%を攻撃効果に加算 |
(S)応龍空斬:全 攻:60 - 120 飛翔8 (5.5×飛翔を持たない防御参加武将数)%を攻撃効果に加算 |
(SS)天津日ノ太刀:全 攻:57 - 184 卓越:追加確率75%で攻撃効果が2倍 飛翔4(敵軍に飛翔を持つ武将が4人未満のとき通常武将ダメージを受けない) |
(SSS)仙剣破斬:全 攻防:100 - 115 卓越:追加確率35%で攻防効果が4倍 |
(SS)開闢ノ逆鉾:全 攻:100 - 254 卓越:攻撃戦闘時、追加確率30%で自部隊の兵士被害が15%減少(部隊内重複上限2・模倣不可) |
|
10024 | 柳生石舟斎 | 天 | 剣 | SS A A A |
2100 (150) |
2400 (170) |
680 (3.5) |
(S)無刀幻斬:全 防:100 - 210 飛翔4 部隊内の武将の防御力を2.5倍し、それらは武将防御力減少スキルから保護される(部隊長時限定・模倣不可) |
5 | 5850 | (SS)三千世界神将:全 防:100 - 120 本丸防御陣形に配置時、この武将の編成コスト消費を-1する(模倣不可) |
(SSS)錘焔ノ藍帯:全 防:100 - 200 本丸防御陣形に配置時、この武将の編成コスト消費を-1.5する(模倣不可) |
(SSS)氷塊ノ障壁:全 防:100 - 120 卓越:追加確率60%で防御効果が2倍 |
(SSS)仙剣破斬:全 攻防:100 - 115 卓越:追加確率35%で攻防効果が4倍 |
(SS)国津破邪ノ楯:全 防:60 - 60+((部隊コスト^6)/(16^6))*25 |
|
21002 | 千利休 | 金 金(10連10枚目) | 傑 | 将 | XXX XXX XXX XXX |
30000 (0) |
30000 (0) |
4500 (0) |
(SSS)抛天:全 攻防:100 - 500 ●所属部隊の武将回復速度:100%上昇 ●デッキ上武将回復速度:50%上昇 ●自軍の「お茶アイコン」を所持する全武将のスキル発動率+5% ●確率:+100% / 対象:全 / 攻撃:500%上昇 防御:500%上昇 (上記の効果はすべて模倣不可・重複不可) |
3 | 7500 | (): |
(): |
(): |
(): |
(): |